-
ブログ
小学4年生が英検5級に合格する5つのメリット
小学4年生が英検5級に合格することは、様々な面でメリットがあります。以下に、その主なポイントを5つ挙 […] -
お知らせ
早めのスタートで「英検5級」を目指しませんか?
英検を取得するには、小さいころからの学習が非常に重要です。英検(英語検定)は、英語能力を証明する試験 […] -
ブログ
9月教室だより~小学4年生で英検5級に 確実に合格するKUMON教室~
当教室「公文式大戸神社前教室」の特長は「英検合格実績」です。5級~準2級までの合格率は95%です。 […] -
お知らせ
小学4年で英検5級合格を目指します
こんにちは。私は公文式の指導者として、皆さんが英語の世界に飛び込む準備をするお手伝いをさせていただい […] -
ブログ
公文式算数・数学の3つの秘密
公文式算数とは? 公文式算数は、公文教育研究会が提供する学習法の一つです。 何度も反復練習し、正確か […] -
ブログ
公文式大戸神社前教室の英検合格率94%の秘密とは?
みなさんこんにちは! 今回は、公文式大戸神社前教室が誇る英検実績についてご紹介します。 公文式大戸神 […] -
ブログ
良好な親子関係を築くための3つのコミュニケーションスキル
親子関係を良好にするためには、日頃からコミュニケーションを意識することが大切です。 では、具体的 […] -
ブログ
6月教室だより
少し前のことになりますが、教室に通ってきてくださるご兄弟のおばあさまから、嬉しいお手紙を頂きました。 […] -
ブログ
公文式国語が小学生に最適な教材である5つの理由
私は多くの生徒を指導してきて、公文式国語学習は小学生に最適な教材だと自負しております。今回は、公文式 […] -
ブログ
「足し算」と「引き算」を混乱させない方法
小学生の低学年の子供たちによくあるのが、「足し算」と「引き算」の混乱です。 そこで、保護者の皆さんが […]