このたび、公文式大戸神社前教室は、公益財団法人 日本英語検定協会より
「英検奨励賞」をいただきました。

この賞は、英検の実施に積極的に取り組み、多くの受験者・合格者を輩出した団体に贈られるものです。
日々の学習の積み重ねが確かな成果となり、英語力の向上と挑戦の姿勢が評価されたことを、心より嬉しく思います。
🏅 英検奨励賞とは?
英検奨励賞は、単なる受験者数の多さだけではなく、
**「子どもたち一人ひとりが確実に力を伸ばしている教室」**に贈られる賞です。
つまり、この賞の受賞は、
「英語学習を通して生徒の成長を丁寧に支えている教室」
として認められた証でもあります。
✨ 公文式英語が英検に強い理由
1.「聞く・読む・書く」の3技能をバランス良く育てる
公文の英語教材は、ただ単語を覚えるだけでなく、
ネイティブの音声を聞き取りながら自然に英文を理解できる構成になっています。
この積み重ねが、リスニングや長文問題での強さにつながります。
2.文法を「使える形」で定着
公文式では、英文法を「知識として覚える」ではなく、
繰り返し書いて・読んで・聞いて使える力に変えることを大切にしています。
そのため、英検のライティング問題でも、自分の考えを正確に書く力が自然と身につきます。
3.無理なくステップアップできる教材設計
公文式の英語教材は、英検5級レベルから準1級相当までの内容をカバーしています。
ひとりひとりの進度に合わせて学習できるので、
「得意を伸ばしたい子」も「英語に自信をつけたい子」も、安心して続けられます。
💬 保護者の方からの声
「英検5級を小4で合格しました! CDを聞きながら読む練習で、リスニングがぐんと伸びました。」
「自分のペースで進められるので、塾が苦手なうちの子でも続けられました。」
「気づいたら、単語力と読解力が自然に身についていて、学校の英語も得意科目に!」
このように、公文の英語学習は「テスト対策」ではなく、
一生ものの英語力を育てる学習法として多くのご家庭に支持されています。
📘 英検に強い学びの土台は「基礎力」から
英検の問題は、単に単語や文法を覚えるだけでは解けません。
「文を正しく理解する読解力」「音を聞き分ける力」「自分の意見をまとめる力」――
これらはすべて、公文の教材で日々積み重ねている基礎学習から生まれる力です。
特に国語教材との併用で、語彙力・表現力もぐんと伸び、
作文問題やスピーキングにも自信を持って臨めるようになります。
🌈 公文式大戸神社前教室からのメッセージ
英検の合格は、単なる「点数」や「級」ではなく、
子どもたちが自分の力で未来を切り開く第一歩です。
公文式大戸神社前教室では、英語学習が初めてのお子さまも、
上位級を目指す生徒さんも、それぞれの目標に合わせて丁寧にサポートしています。
「英語が好きになった」「もっと話してみたい」
――そんな気持ちを大切に、確かな力へと導きます。
英検を目指すなら――
🌸 「英検に強い公文式大戸神社前教室」へ!
基礎から応用まで、お子さまの可能性を広げる学びをお届けします。

武蔵中原駅 徒歩4分 大戸神社から徒歩30秒
英検合格なら「公文式大戸神社前教室」
